口コミ掲示板 > ファッション > ヘアスタイル > アトリエはるかについての口コミです
![]() |
アトリエはるかについての口コミです |
![]()
注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。
口コミ広場メンバー 新規登録 |
---|
No.328
ぱんだっこ さん
30代
2018/06/27 16:44
アトリエはるかについての口コミです (レス)
入会した結婚相談所の紹介で、恵比寿店でヘアセット、フルメイクがついた婚活用の写真撮影をお願いしました。
メイクもヘアセットも満足ですが、写真は最低でした。
もう二度と利用しませんし、この金額を払ってこれから利用される方に同じような思いをしてほしくないです。
メイクとヘアセットを終え、一度写真写りのチェックをするということで撮影のために区切られた部屋に入りました。そこにはカメラマンの女性がいて、椅子に座らされ、「テストで撮ります」と言われて数枚撮りました。
画面を見せてもらい、なんか目のクマが目立つような・・・と思ったのですが、(今思えば、そのときにちゃんと確認するべきでした)特に何も言われなかったし、あとで補正してくれるのかなと思ってそのまま撮影しました。もらったCD-ROMを家で見てくっきりと写っているクマに悲しくなりました。こういうのをメイクで直すためのテスト撮影じゃなかったのでしょうか。こちらから言わなければ直してもらえないのですか・・・
撮影のときも、カメラマン自身は椅子に座って撮影し、座っている椅子から動くこともなければ、カメラの角度を調整することもありません。あまりに変化がないので、あれ、これまだテストなのかなと思って、特に表情を作ることもしなかったのですが、「口角上げてみてください」と言われて初めて写真撮影がちゃんと始まってることに気づいたくらいです。そもそもリクルート写真ではなく、婚活写真なのだから、笑ってない時点で笑ってくださいとアドバイスをしてくれるものではないのでしょうか。
ただでさえ初めての写真撮影で緊張している中で、対面しているカメラマンは基本無言。シャッターを切っているときに言われたのは「口角あげてください」「歯を出して笑ってみてください」この二言だけだったのではないでしょうか。
結婚相談所において写真は大事と聞いています。
自分は普段、写真写りだけは良いので、それに関しては全く心配しておらず、プロに撮ってもらうんだから奇跡の1枚が撮れるかもくらいに思っていました。結果、親に一番良いのではとカメラマンから言われた写真を見せた瞬間のひとことが、「うわ、これひどい」でした。これが一番まともだと伝えたら絶句していました。
これで婚活しなければならないと思うと正直悲しいです。
ある意味、実際に会ってがっかりされることはないかもしれません。でも、この撮影なら少し写真をかじってる素人の友人に撮ってもらった方が良かったのではとも思います。
本当に悲しい気持ちでいっぱいです。
カメラマンにもよると思いますが。。。。
高い金額を出すなら違うところにするべきです。
おすすめできないです。
今の気持ち 泣き
No.329
アトリエはるか さん
10代
2018/06/29 16:15
アトリエはるかについての口コミです (レス)
ぱんだっこ様
この度は弊社アトリエはるか アトレ恵比寿店にご来店いただき、誠にありがとうございました。折角ご利用いただいたにもかかわらず、写真撮影においてご満足のいくサービスができず申し訳ございませんでした。頂戴した情報より原因を推定し、以下対応について改善して参ります。
◆原因
①撮影の際配慮に欠けており、ご不安な気持ちにさせてしまったこと
説明不足なうえに配慮に欠けており、ご不安なお気持ちのまま撮影が進んでしまいました。
②お写真の仕上がりについて、ヘアメイク担当よりカウンセリングができていなかったこと
お仕上がりについてのカウンセリングが不足しており、お客様のお気持ちを汲み取ることが出来ませんでした。
◆改善策
①撮影時のお声がけを徹底
テスト撮影や本撮影に際してのお声がけはもちろん、カメラを前に緊張されるお気持ちを汲み取ったお声がけを徹底します。また、撮影時にも必ずヘアメイク担当が立会い、気になる点などがないかをお伺いします。
②写真のお仕上がりについてのカウンセリングを徹底
イメージやご要望などを伺いながら、ご満足のいくお仕上がりとなるよう丁寧なカウンセリングを行います。また、レタッチをしたお仕上がり写真についても、CD‐ROMへ記録する前にご確認いただくよう徹底します。
店頭へ確認を行い、撮影の進行について改善するよう本部・サロン間で共有いたしました。もしチャンスをいただけるようでしたら、撮影し直しを含めてご提案させていただけますと幸いです。
この度は当サロンを選んでいただきながらご期待に応えることができず、ご不快な思いにさせてしまい誠に申し訳ありませんでした。頂戴しましたご意見を真摯に受け止め、引き続き品質向上に注力して参りますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
アトリエはるか
サロン事業部 CS担当
customer@haruka.co.jp
No.330
匿名名古屋 さん
20代
2019/11/09 14:31
アトリエはるかについての口コミです (レス)
名古屋駅エスカのアトリエはるかに初めて行きましたが、受付の店員の態度は今まで見てきた中で一番ひどいです。本当に接客業をしたいんですか?と言いたい。
髪のくせをつける店員、ヘアセット担当者も、全てにおいていい印象がどこにもありません。
ヘアセット担当者は義務感のある感じで数回話しかけてくださいましたが、返事をしても特段話を膨らませる気もなく、それならば話しかけないでほしいと思いました。
技術も、これで3000円をとるのはおかしいので二度と行きません。早い安い下手、の三拍子です。最近の流行りの話をしていましたが、髪をくずして抜くことも特段話せず、客の顔の形やバランスを全く考えていないように思いました。本当に美容師でしょうか?後から自分で直しました。おせっかいですが、経営者と店長は、教育を考え直した方がいいと思います。早い安い駅近でクオリティは求めないのであればいいですが、とにかく愛情を何一つ感じない店でした。以上
No.331
アトリエはるか さん
10代
2019/11/12 10:50
アトリエはるかについての口コミです (レス)
匿名名古屋様
この度は弊社アトリエはるか 名古屋エスカ店をご利用いただき、誠にありがとうございました。
折角ご利用いただいたにもかかわらず、ご満足のいくサービスができず申し訳ございませんでした。
頂戴した情報より原因を推定し、以下対応について改善して参ります。
◆原因
①お客様の気持ちを汲み取ったお声がけと会話のやり取りが出来ておりませんでした
②お仕上がりについてはカウンセリングが不足しており、お客様のご要望を汲み取ることが出来ませんでした
◆改善策
①接客の見直し
受付での対応から施術に至るまで、気持ちよくお過ごしいただけるよう接客の見直しを行います。
お客様の表情からお気持ちを汲みとれるよう指導してまいります
②お仕上がりについての改善
イメージやご要望を伺いながら、仕上がりのイメージを引き出せるよう丁寧なカウンセリングを行います。
最終の仕上がり確認もしっかりとさせていただくよう致します
店頭へ確認を行い、スタッフの接客と技術に関して改善するよう本部・サロン間で共有をいたしました。
もしチャンスをいただけるようでしたら、またご来店をいただけますと幸いです。
この度は当サロンを選んでいただきながらご期待に応えることができず、
ご不快な思いにさせてしまい誠に申し訳ありませんでした。
匿名名古屋様より頂戴しましたご意見を真摯に受け止め、引き続き品質向上に注力して参ります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
アトリエはるか
サロン事業部 CS担当
No.332
なんだろな さん
40代
2019/11/25 22:41
アトリエはるかについての口コミです (レス)
広島で行かせてもらいました。
店を出て施設内の駐車場に向かうまでのわずかな間に襟足のピンが2つ両側から落ちハーフアップのようになってしまいました。
会計時にやたらと私の背後で首元を気にしておられましたが、崩れ気味なことに気がついておられたのではないかと思ってしまい、残念でした。
忙しいかもしれませんが、不安な場合は、もう一度席に着かせて直して欲しい。結局自分で何とか止め直し、何のために利用したのだろうかとむなしくなりました。
今の気持ち ショック
No.333
アトリエはるか さん
10代
2019/11/27 14:24
アトリエはるかについての口コミです (レス)
なんだろな様
この度は弊社アトリエはるか紙屋町シャレオ店をご利用いただき、誠にありがとうございました。
折角ご利用いただいたにもかかわらず、ご満足のいくサービスができず申し訳ございませんでした。
頂戴した情報より原因を推定し、以下の通り改善をして参ります。
◆原因
①お客様がご希望されたヘアスタイルに対して、しっかりとしたご説明が出来ておりませんでした
②お仕上がりについて、ヘアセット完了後の状態についての気づきが不足しておりました
◆改善策
①接客の見直し
ご希望のヘアスタイルに対しレングスが短い場合には、襟足が落ちやすいこと等を事前にご説明しご了承をいただくように致します。
さらに、ヘアスタイルの出来上がりを鏡でご確認いただく際に、ピンがしっかり止まっているかをお客様とともに確認致します。
②お仕上がりについての改善
お仕上がり後に少しでも気づきがあった場合は、再度お席にご案内し、改めて施術・確認をするように致します。
本件につきまして、スタッフの接客と技術に関して改善するよう本部・サロン間で共有致しました。
もしチャンスをいただけるようでしたら、またご来店をいただけますと幸いです。
この度は当サロンを選んでいただきながらご期待に応えることができず、ご不快な思いにさせてしまい誠に申し訳ありませんでした。
なんだろな様より頂戴しましたご意見を真摯に受け止め、引き続き品質向上に注力して参ります。
何卒宜しくお願い申し上げます。
アトリエはるか
サロン事業部 CS担当
No.334
匿名 さん
20代
2021/03/25 17:37
アトリエはるかについての口コミです (レス)
池袋エソラ店を利用しました。
卒業式の袴の着付け、ヘアメイクをお願いしました。
まず、袴を選ぶときに試着できませんでした。
当日は、私が具体的なイメージを持っていかなかったのも問題なのですが、メイクもヘアも微妙でした。メイクに関しては、施術が終わった直後から全体的に崩れており、自分がやった方がまだいいのでは?と思いました。ヘアは可愛かったのですが、後毛をもう少し出した方がいいと思いました。私が言わなかったのも悪いのですが。
着付けに関しては、襟をつけ忘れられました。
代償としてポイントを多くつけていただいたのですが、二度といかないので意味がないですね。
人生に一度の晴れ舞台をふいにした気分です。まあ、コロナ禍で袴が切られただけ幸運だったと思うことにします。
今の気持ち 泣き
No.335
アトリエはるか さん
20代
2021/03/26 13:24
アトリエはるかについての口コミです (レス)
匿名 様
この度は弊社アトリエはるかEsola池袋店をご利用いただき、誠にありがとうございました。
卒業式という晴れの日にご利用いただいたにもかかわらず、ご満足のいくサービスができず申し訳ございませんでした。
頂戴した情報より該当店舗へ確認を行い、以下の通り改善をして参ります。
◆改善策
ご要望を伺いながら、仕上がりのイメージを引き出せるよう丁寧なカウンセリングを行います。
またマスクを着用されることもふまえ、これまで以上に崩れにくいメイクの徹底および教育を行ってまいります。
お着付けにあたっても、大切な1日を任せていただいている自覚を強く持って施術するよう徹底いたします。
匿名様より頂戴しましたご意見からスタッフとサロンが成長していけるよう、改善に努めて参ります。
本件につきまして、上記の通り改善するよう本部・サロン間で共有いたしました。
もしチャンスをいただけるようでしたら、またご来店をいただけますと幸いです。
この度は当サロンを選んでいただきながらご期待に応えることができず、ご不快な思いにさせてしまい誠に申し訳ありませんでした。
頂戴しましたご意見を真摯に受け止め、引き続き品質向上に注力して参ります。
何卒宜しくお願い申し上げます。
アトリエはるか
サロン事業部 CS担当
No.336
匿名 さん
20代
2021/03/27 01:45
アトリエはるかについての口コミです (レス)
あの、ほとんどコピペですよね?
高いお金を払っているのに本当に悲しい気持ちになりました。
ポイントをもらったところで全く得した気持ちになんてならなかったし、それで済ませようとしているところに逆に腹立たしい気持ちでした。
私を踏み台にしてお店の改善をしていくのは結構ですが、卒業式で周りのみんなは襟付きの可愛い袴を着ているのに、自分だけ襟もなく、しかも途中で着崩れてきて、どんなに悲しい気持ちだったかわかりますか?それをたかだかポイントと申し訳程度の謝罪で済まされた私の気持ちを想像したことはありますか?またご来店ください、ははっきり言って図々しいです。
今の気持ち ショック
No.337
アトリエはるか さん
20代
2021/03/29 11:31
アトリエはるかについての口コミです (レス)
匿名 様
この度はご確認ならびにご返信いただきまして、誠にありがとうございます。
また、匿名様のお気持ちを汲み取らず、当方の返信により更にご不快な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
改善点を列記するばかりで、卒業式という大切な1日を残念な気持ちで過ごすこととなった匿名様のお気持ちに寄り添うことができておりませんでした。
改めまして、誠に申し訳ございませんでした。
該当店舗へも詳細の確認が取れておりますので、責任者より本日匿名様へお詫びのお電話をさせていただきます。
ご都合がよろしければ、是非直接お詫びをさせていただけると幸いでございます。
ご迷惑をおかけしたうえに貴重なお時間をいただき誠に恐縮でございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
アトリエはるか
サロン事業部 CS担当
運営会社(jobikai) │
利用規約 │
プライバシーポリシー
削除申請 │
お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2021 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Famfamfam Silk icons used.