口コミ掲示板 > 健康 > 生活習慣病 > スリープクリニック治療のお勧め
![]() |
スリープクリニック治療のお勧め |
![]()
注目トピック機能を利用するには、口コミ広場メンバー登録が必要です。
口コミ広場メンバー 新規登録 |
---|
No.36
K さん
2017/06/12 18:34
No.37
あ さん
2017/07/03 19:42
スリープクリニック治療のお勧め (レス)
ひどいね、ひどいと思った人はネットで検索して、何も思わない人は検索しない傾向があるってのはあるかもしれないけど
具体的に何があったかは他の人が散々書いてるから書かないけど、オススメしないのだけは確か
いい医師もいるのかもね、ただ院長は…
今の気持ち ショック
この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
No.39
SAS さん
2017/08/19 14:01
スリープクリニック治療のお勧め (レス)
勝手に保険診療から自費診療にすると言われ、支払拒否を表明すると
他院への転院を強制されました。
厚労省にも問い合わせましたが保険診療を自費に切り替えるには
なにか追加の診療などがあった場合とのことですが、今回そのようなことはありませんでした。つまり勝手なルールです。
院長はタレント気取りで医師の精神は持ち合わせていません。
今の気持ち プンプン
この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
この投稿は
口コミ広場事務局の判断により削除されました
No.43
mana さん
2018/04/03 13:12
スリープクリニック治療のお勧め (レス)
睡眠のことで通院させていただいてます。
担当の女性の先生はいつもとても親身になって聞いてくださり、適切な量のお薬を処方していただきました。2年ほど通院しおかげさまで快方に向かいお薬の量も徐々に減ってホッとしています。
が、問題は受付の方の対応。電話でも予約時、こちらが話そうとすると畳み掛けてくるような話し方。態度も温かさが感じられません。ある日、予約時間の1時間前に時間変更依頼の電話がかかり、もう既に出かけてる状態。そのような時だけ甘え声で懇願され、いつもの電話では『もう少し早く電話してもらえれば…』とピシャリ言われ。こんな事他院ではありえない事だと思います。受付は病院の顔。まして心療内科的な病院は窓口からの対応が診察なのでは?腕のいいお医者様がいらっしゃるから通っているものの、このような受付対応の病院、本当は通いたくないのが本心です。ちゃんと接遇教育するべきです!
今の気持ち プンプン
No.44
遠藤拓郎 さん
50代
2020/08/20 20:42
スリープクリニック治療のお勧め (レス)
医師、受付、全てにおいて信頼できません。
特に本を出したりテレビにも出ている院長は、医師である以前に人として終わっています。
最初から非常に高圧的でやる気のない態度で接してきて、患者を金としか考えていません。
もはや睡眠薬を使用した新手の医療サギです。
初対面でこれほど不愉快な思いをしたのは、後にも先にもこの院長が初めてです。
スリープクリニック調布、スリープクリニック銀座、スリープクリニック青山、スリープクリニック札幌、これら全てのクリニックには絶対に関わってはいけません。
これ以上被害者が出ませんように。
今の気持ち プンプン
No.45
二度と関わりたくない さん
40代
2020/09/23 13:19
スリープクリニック治療のお勧め (レス)
知人の紹介で数年間通院していますが、
①医師はアルバイトが多く、医師によっては対応が横柄で、患者本位での仕事のやる気を感じず、患者として気分が悪くなることがしばしばあります。また診察時間も、極力短く済ませようとする方針で、お世辞にも決して良い診察機関、診療内容であるとは言えません。
②受付担当者も横柄で愛想が悪く、通院するたびに、また電話するたびに、いつも気分が悪くなります。どういった教育がなされているのか不思議です。
③クリニック(8階)の上の階(9階)にあるスリープショップの担当者の方の対応は、丁寧で普通に良く、特に問題ないと思います。
④交通の便も決して良くはなく、わざわざ足を延ばして通院する価値は見当たりません。
以上の観点から、これから通われようとしている方には、おすすめは出来ません。難しい治療ではなく、特に技術を必要とする治療ではないので、自宅の近くのクリニックや病院などへ通院されることをおすすめします。
以上、老婆心ながら、ご意見まで。
今の気持ち プンプン
運営会社(jobikai) │
利用規約 │
プライバシーポリシー
削除申請 │
お問い合わせ
Copyright (C) 2008-2021 jobikai Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Famfamfam Silk icons used.